いつか試してみたいと思っていた超望遠のテストしてみました。
(一時期はニコンやパナソニックの超望遠カメラを購入しようか?本気で迷った時期がありましたが、利用頻度が無いのでやめていました)
APS-C機であるSONY α6500に、EマウントレンズSEL70300G(FE 70-300mm)を組み合わせれば、最大450mm(300mm x 1.5倍)になります。
450mm・・・
これだけでも十分使えそうです。
子供の運動会などのイベントで、移動距離を少なくしてくれそうですね。
そして、今回はさらに上を目指し、超解像ズームを使ってみることにしました。
超解像ズームは、画質が悪くなると言われていますが、私は結構利用しています。
動画撮影の場合は、そんなに画質も気にならないレベルだと思っています。
左右のボタンに割り当てると、なんちゃってズーム機能になって便利ですよ。
また、パワーズームレンズの場合は、ズームレバーでそのまま、超解像ズームを利用することができます。
(超解像ズーム便利です)
で、念願の450mm x 2倍の900mmです。
・・・
肉眼の写真はありません。。。
(105mm)
(450mm)
(900mm)超解像ズームON x2
(900mm)超解像ズームON x2
まさか!?この距離を撮影できるとは驚きです。
肉眼で見ていると、あんなに遠くにある建物が、900mmではこんなに近くに・・・
野鳥や自然動物を撮影したりする時に便利なのかな?
やっぱり、自分の撮影スタイルでは、900mmは今のところ必要なさそうです。
感想としては
450mmでは、手ブレ補正も良く効いている?感じですが、さすがに900mmとなると
手持ちで一定時間静止させ続けるのが困難でした。
900mmを動画で利用する時は、三脚が必須ですね。
いつか?900mmを必要とする日がくることを夢見ています。。。